考生注意:
1.答题前,考生务必将自己的姓名、考生号填写在试卷和答题卡上,并将考生号条形码粘贴在答题卡上的指定位置。
2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上。写在本试卷上无效。
3、考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)
听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间来回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。
1.男の人は何が欲しいですか。
A.バイオリン B.ノート C.カメラ
2.二人は今どこにいますか。
A.レストラン B.会議室 C.寮
3.男の人の名前はどれですか。
A.吉田明 B.吉田景 C.吉田英
4.女の人は何が作れますか。
A.うどん B.ラーメン C.どちらも作れません。
5.二人は明日何で学校へ行きますか。
A.電車 B.タクシー C.バス
第二节(共15 小题;每小题1.5分,满分22.5分)
听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒的作答时间。每段录音读两遍。 听下面的录音,回答第6~8题。
6.スイカはどこにありましたが。
A.冷藏庫の中 B.机の上 C.棚の中
7.男の人は何を食べませんでしたか。
A.スイカ B.みかん C.りんご
8,スイカはどうでしたか。
A.あまくなかったです。 B.たかかったです。 C.あつかったです。
听下面的录音,回答第9~11题。
9.猫を飼っているのはだれですか。
A、女の人 B.男の人 C. レオ
10.その人が飼っているのは何色の猫ですか。
A.白い猫 B.黒い猫 C.青い猫
11.二人は何を見ていますか。
A.アスカの写真 B.猫の写真 C.家の写真
听下面的录音,回答第12~14 题。
12.女の人は何をなくしましたか。
A.スマホ B.財布 C.かぎ
13.女の人はこれからまず何をしますか。
A.教室に行きます。 B.寮へ帰ります。 C.電話をします。
14.二人はどんな関係ですか。
A.教師と生徒 B.友達 C.親子
听下面的录音,回答第15~17题。
15.男の人はどこへ行きますか。
A.会社 B.家 C.空港
16.男の人は何語ができますか。
A.中国語 B.フランス語 C.英語
17.二人はいつご飯を食べに行きますか。
A.来週の水曜日 B.来週の週末 C.今週の週末 听下面的录音,回答第18~20题。
18.今回の試験はいつ終わりますか。
A.明後日の午後9時 B.明後日の朝9時 C.明後日の午後5時
19.今はどの季節ですか。
A、夏 B.秋 C.冬
20.話の内容に合っていないのはどれですか。
A.数学の試験に携帯を持ってきていいです。
B.試験が終わっても家に帰らないで教室で先生を待ってください。
C.明日の朝8時40分前に教室に着いてください。
第二部分 阅读理解(共20 小题;每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。
(一)
地震発生時に家の中で比較的安全な場所は「玄関」です。玄関は構造的に頑丈で、ガラス窓や家具が少ないのが特徴です。 外への避難もすぐできます。
しかし、玄関に大きな家具があったり、重たい照明器具を吊り下げている場合は要注意です。 照明器具や、戸棚から何かが落下したり、大きな家具が転倒したりすることで、 ( ア ) をする可能性があるからです。 玄関には大きな家具や吊り戸棚を置かないでください。 これで、地震が起きても安全性を確保することができます。
小さな地震でも、ドアを開けて避難経路を確保し、丈夫な机の下などに隠れましょう。 慌てずに家の中で安全な場所へ避難をしましょう。 「小さな揺れだから大丈夫かな?」と思わないで、万がーのことを考えて素早く安全な場所に避難しましょう。 揺れが収まるまでは、しっかり頭を守ることも大切です。
お子さんと一緒に避難訓練を行うのも大切です。 日々の積み重ねが、万が一の時につながりますよ。
21.文中の「玄関」に合っていないのはどれですか。
A.地震発生時に、家の中でより安全な場所です。
B.構造的に頑丈ですから、安全性が高いです。
C.窓や家具がたくさんあって、とても安全です。
D.すぐ外へ行くことができます。 22.文中の (ア ) に入れるのに最も良いのはどれですか。
A.意見 B.勉强 C.事故 D.怪我
23.この文章によると、どうやって玄関の安全性を確保しますか。
A、家にある大きな家具を全部捨てること B.玄関に大型家具などを置かないこと
C.丈夫で重たい熊明器具を玄関に吊ること D.玄関の戸棚に軽いものをたくさん置くこと
24.この文章によると、小きな地震が起きた時、どうしたらいいですか。
A. ドアを開けたほうがいいです。 B.家から出ないほうがいいです。
C.家具をしっかり守ったほうがいいです。 D.避難訓練を行ったほうがいいです。
25. この文章の続きを書くのに最も良い内容はどれですか。
A.地震に強い家具の紹介 B.小さな地震が起きる原因
C.地震の少ない地域のおすすめ D.お子さんとの避難訓練のやり方
(二)
待ちに待った夏休みが始まります。 長期間の休みをゆっくりと楽しめる夏休みですが、家でダラダラしていて、時間が過ぎてしまうのも時間の無駄です。 有意義な夏休みを過ごすにはどうすればいいか。
まず、宿題の計画を立てましょう。 問題集はページ数を日数で割って(除)1 日分を決めてください。自由研究など時間がかかるものはカレンダーに書きます。 毎日の勉強時間を決めて、生活リズム(节奏)を整えましょう。
また、「やりたいこと」を書き出しましょう。 山や海へ行ったり、植物を育てたり、ペットの世話をしたりするのも良いですが、 ( ア ) を選ぶのはいちばん大切なのです。
目標を作るのもおすすめです。 「水泳の勉強」「毎日玄関を掃除する」など、達成すると自信がつきます。 毎日家事を手伝えば、両親も喜ぶでしょう。
26.文中に「ダラダラしていて」とありますが、何の意味ですか。
A.何もしていなくて、怠惰していて B.家でいろいろなことをやっていて
C.いろいろな所を回って、活動に参加していて D.夏休みが来るのを待っていて
27.この文章によると、宿題をどうしたらいいですか。
A.夏休みの始まりに全部完成します。 B.夏の終わりに夜遅くまでやります。
C.計画を立てて、毎日頑張ります。 D.自由研究しかやりません。 28.文中の ( ア ) に人れるのに最も良いのはどれですか。
A.いい勉強方法 B.旅行の目的地
C.親がやりたいこと D.自分がやりたいこと
29.文中の「目標」に合っていないのはどれですか。
A.水泳を每日1時間練習すること B.晴れる日に洗濯をすること
C.教科書を予習すること D.朝から晩までゲームをやること
30.この文章にタイトルをつけるのに最も良いのはどれですか。
A.ゆっくりと休んで B.夏休みを有意義に
C.健康的な生活へ D.自信を持って
(三)
私の就職している図書館の開館時間は朝9時から夜の7時までです。 私たちは8時30分から5時15 分までと10時30分から7時までの 2班交代で勤務しています。 あと、土日、祝日も開館しているので、交代しながら勤務しています。 月曜日が休館日です。
8時30 分に出勤してからまず館内の掃除をします。 新聞は毎朝8紙届くので、その差し替えをします。 ( ア ) 、夜間に返却された本の返却作業もします。 うちの図書館には約9万5000 冊の本があり、すべての本にバーコード(条形码)をつけて管理しているので、返却された本はバーコードを読み取って棚へ返します。 開館してからは、本の貸出や、図書館の問い合わせに答えたりします。 今はパソコンでどこの図書館に何の本があるか検索することができるので、蔵書にない図書を近隣の図書館から探す作業もしています。
休憩は交代で取り、職員4人とアルバイトさんで全館の仕事をしています。 夕方になると、シルバー人材センターからも一人がきて、閉館まで図書の返却や整理をします。 毎日の作業以外に、3月末には図書館を休館して蔵書点検をします。 館内にあるすべての本のバーコードを1 冊ずつ読み取ります。 あと、学校へ読み聞かせに行くボランティアさんの育成もしていて、読み聞かせする本の紹介や提案などもしています。
31.この文章によると、筆者はいつ休みますか。
A.月曜日の休館日 B.土日と祝日
C.毎週の週末 D.毎日の10時30分から7時まで
32.文中の ( ア ) に入れるのに最も良いのはどれですか。
A.たとえば B.それで C.こうして D.そして 33.この文章によると、お客さんが探している図書が藏書にない時はどうしますか。
A.新しいのを買います。 B.近隣の図書館から探します。
C.アルバイトさんに頼みます。 D.パーコードを登録します。
34.文中に「藏書点検」とありますが、どんな仕事ですか。
A.交代で休憩を取る仕事 B.人材センターの人を雇用する仕事
C.館内図書のバーコードを読み取る仕事 D.ボランティアの仕事
35.筆者の職業は何ですか。
A.教授 B.消防員 C.司書 D.作家
(四)
私は今回の留学で、語学力が上がったことはもちろんですが、自分のことについて考える良い機会になったなと感じています。
日本にいる時は、大学の授業・課題やバイトに追われて、自分が何をしたいのか、自分が得意なのは何かなど考える余裕はありませんでした。 中国に来て、授業についていく(跟上教学进度)のに勉強するのは大変ですが、時間的な余裕があり、今学んでいる中国語をどう活かせばいいかなど将来についてよく考えていました。 クラスメイトには、同じ年代の人だけではなく、仕事をしながら通っている人やいったん退職をして学びに来ている人など、多国籍の人々に囲まれ、色々な考え方に揉まれました。
今回の留学で自分の人生を変えるような出来事や人には出会っていません。 (ア ) 、この時間は必要で、価値のあるものです。 語学力だけではありません。 以前よりも、人の前で話すのが上手くなった、この分野や国についての理解が深まったなど、過去の自分より成長を遂げたのが確実なんです。
ですから、どんな形でも何かの成果を得ることができると私は考えます。勉強だけではなく、しっかりと遊んで留学生活を満喫します!
36.文中に「考える余裕はありませんでした」とありますが、その理由は何ですか。
A.自分が何をしたいか分かりませんでしたから B.中国に行ったことがありませんから
C.良い機会がありませんでしたから D.大学の授業やバイトに忙しかったですから
37.文中の「クラスメイト」に合っているのはどれですか。
A.仕事をしている人がいます。 B.中国人しかいません。
C.みんな優しい人です。 D.日本語がお上手です。
38.文中の ( ア ) に入れるのに最も良いのはどれですか。
A.ですから B. しかし C. じゃ D.それから 39.この文章に合っているのはどれですか。
A.筆者は日本語を勉強したくて留学しました。
B.人々は国籍が同じではありませんが、考え方が同じです。
C.今回の留学で、筆者は成長を遂げました。
D.毎日言語学を頑張っていて時間的な余裕がありません。
40.筆者が最も言いたいのはどれですか。
A.中国は美しくてぜひ旅行に来てください。 B.これからも留学生活を楽しみます。
C.首語学の領域で何かの成果を得たいです。 D.留学で自分の人生が変わりました。
第三部分 语言运用(共两节,满分30分)
第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。
鎌倉は東京から近いです。 有名なお寺や神社など観光する場所がたくさんあります。 ですから、一年中観光客がたくさん来ます。 その中で一番観光客が多いのは 41 でしょうか。 鎌倉に一番人が来る季節は、雨が多い梅雨季節です。 梅雨の季節にあじさい 42 花が咲きます。
あじさい 43 紹介します。 あじさいは暑い夏 44 雨が多く降る梅雨の季節のほうがきれいに咲きます。 雨の日にはあじさいを見に行って 45 。 きっとあじさいの満開しているすばらしい景色が 46 のですよ。
あじさいの花の色は、土で変わります。 その土が酸性かアルカリ性かで色が 47 。 最初白い花でしたが青く 48 、青い花がもっと青くなったりします。 時々紫やピンクになります。 ですからあじさいは「七変化」「八仙花」と呼ぶ人もいます。
最近は花言葉にも注目されています。 それは「家族の結びつき」や「辛抱強い愛情」です。 ですから、母にあじさいを 49 人もいます。
「祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわす」
これは日本の昔の言葉です。 難しいですから、今の言葉に変えます。 「祇園精舎の鐘の音には、意味があります。 それはすべてのものは 50 変化していて、永遠不変のものはないという意味です。
41. A.いつ B.どこ C.なに D.だれ
42. A.となる B.とおり C.と思う D.という
43. A.にとって B.によって C.について D.につれて
44. A.より B.ほど C.ぐらい D.ばかり
45. A.おきましょう B.みましょう C.しまいましょう D.ありましょう
46. A.見る B.見よう C.見える D.見ろ
47. A.ふやします B.おぼえます C.もちます D.ちがいます
48. A.なったり B.したり C. して D.なって
49. A.やる B.あげる C.もらう D.くれる
50. A.ほんとうに B.いつも C.まっすぐ D.ゆっくり
第二节(共10 小题;每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的汉字或假名。
日本は鉄道 51 とても進んでいます。 日本には217社 52 鉄道事業者が存在し、最大の事業者はJRグループ (JR 北海道、JR 東日本、JR 東海、JR 西日本、JR 四国、JR 九州、JR 貨物の 7 社) です。 特に大きな 53 (まち) ・都市ではたくさんの線があります。 それに、日本以外の国の鉄道と比較して、定時性がきわめて 54 (高い) とも言われています。 また、都市と都市の間には新幹線や特急があって、遠くへ行く時も 55 (便利) 。 地下鉄もあります。 電車 56 乗る時はまず、 57 (切符) の料金を表で確かめます。 そして、切符を買う機械にお金を 58 (入れる) 買います。プリペイドのICカードを買っておけば、改札機にタッチするだけでいいので 59 (使う)やすいです。 でも、朝 60 夕方の駅や電車はとても混みます。 駅や電車を利用したい方はぜひ注意してください。
第四部分 写作(共两节,满分40分)
第一节(满分10分)
假如你是学生会会长李明。即将进入新学期,学校打算在9月1 日上午10点在礼堂(ホール)组织一场“珍爱生命,远离水源”的讲座。请你用日语发布一则通知,通知全校学生准时参加。
写作要求:1.字数80~120字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です・ます」体。
第二节(满分30分)
盛夏、蝉鸣、西瓜,是夏天给我们的印象。在你的记忆中,夏天是什么味道呢?请你以「夏の匂い」为题,写一篇日语作文,介绍你记忆中夏天的味道。
写作要求:1.字数280~320字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です・ます」体。